馬と人とのコミュニティポータルサイト

お問い合わせ

  1. ホーム
  2. 人へのセラピー施設
  3. 施設詳細

人へのセラピー施設

  • 人へのセラピー施設
  • 馬へのセラピー施設

ブルーヘイズ農場

  • 全国
  • 関東
  • 東京都
  • ブルーヘイズ農場

施設情報

ブルーヘイズ農場

施設(倶楽部)名称 ブルーヘイズ農場
運営団体 ブルーヘイズ農場
住所 〒100-0101
東京都大島町元町字上山622-1
お問い合わせ
TEL
090-3043-7817
FAX
E-mail
uruma@d6.dion.ne.jp
営業時間

【牧場ふれあい乗馬】

午前の部 9:00~11:30

午後の部13:30~16:00

※電話予約受付時間(10:00~19:00)

※当日予約は受けられない場合があります。

※1週間前までのご予約をお勧めします。

定休日

不定休

ホームページ https://oshima-navi.com/focus/focus_no05.html
料金

【牧場ふれあい乗馬】

▼30分コース/3,000円~

▼60分コース/6,000円~

▼90分コース/9,000円~

▼120分コース/12,000円~

施設説明・特色

伊豆大島の三原山、広大な自然牧場で、日本の在来馬「与那国馬」を10頭放牧しています。

※与那国馬の特徴

粗食に耐え、人に従順で力持ち。日本在来馬8種類(道産子、木曽馬、野間馬、対州馬、みさき馬、トカラ馬、宮古馬、与那国馬)の中で、野間馬(愛媛県)に続き、二番目に小さな馬である。(体高120㎝前後、体重250㎏ほど)

雨天時 雨天中止
バリアフリー対応
予約の有無 要予約(HP等で内容をご確認してからご予約ください)
対象年齢 2歳~
対応可能な障がい

不登校や引きこもり、また心に障害のある方も大歓迎です。

アクセス方法

【大島バス】http://www.oshima-bus.com

<時間と料金の目安>元町港より約25分、大人片道900円

※三原山ライン、「三原山温泉」と「新火山展望台」の途中

※バスの本数が少ないので、時刻表をご確認のうえ、お越しください。

【伊豆大島のタクシー】http://www.izu-oshima.or.jp/work/tax/

<時間と料金の目安>元町港より約25分、片道2,300円

【レンタカー】

<時間と料金の目安>元町港より約25分、軽自動車4,000円~

※駐車スペース有り

施設のご紹介

お散歩

お散歩

馬を手綱で引きながら、牧場をお散歩できます。

乗馬体験

乗馬体験

スタッフやパートナーが引く馬に乗馬したり、馬場柵のなかで単独乗馬体験ができます。

馬とふれあい

馬とふれあい

作業柵に馬をつないで、エサやりやブラッシングを行い、馬とふれあい体験ができます。

馬のご紹介

ロシナンティ

ロシナンティ

性別 牡馬
種類 与那国馬
年齢 30歳
説明

ドン・キホーテが乗っている馬の名前を戴く。7頭の仔馬を作った種馬。

ウルマ

ウルマ

性別 牝馬
種類 与那国馬
年齢 31歳
説明

最高齢25歳。牧場のボス。ウルマとは沖縄の言葉で「豊かな」という意味。

トトロ

トトロ

性別 牝馬
種類 与那国馬
年齢 29歳
説明

牧場の中で一番小さく、性格は負けず嫌い。人間のママ友がいる。

海渡(カイト)

海渡(カイト)

性別 牡馬
種類 与那国馬
年齢 25歳
説明

ウルマの仔。大島で初めて産まれた与那国馬。鼻息が荒い。この馬目的に来島するご夫婦のフアンがいる。

メイ

メイ

性別 牝馬
種類 与那国馬
年齢 25歳
説明

トトロの仔。顔にふたつのツムジが特徴。自分の名前を自覚している?引き馬では、歩く人のスピードに合わせてくれる。

コウルマ

コウルマ

性別 牝馬
種類 与那国馬
年齢 24歳
説明

ウルマの仔。いつでもお腹くぐりができる、とっても穏やかな性格。ニンジンをあげても、食べ方が上品で優しい。

シータ

シータ

性別 牝馬
種類 与那国馬
年齢 23歳
説明

トトロの仔。ふれあい乗馬で、親子が来れば必ず子供担当。従順に対応してくれるが、実はとっても頑固。

ポルコ

ポルコ

性別 牡馬
種類 与那国馬
年齢 18歳
説明

トトロの仔。他の馬とは違う風貌。牧場内で唯一全身金髪。誰からもカッコいいと言われ、オーナーは鼻が高い。

ぽるか

ぽるか

性別 牝馬
種類 与那国馬
年齢 18歳
説明

ウルマの仔。牧場内のムードメーカー。愛称はポーちゃん。親近感から、ブーちゃんと呼ばれたりする人気者。

キキ

キキ

性別 牝馬
種類 与那国馬
年齢 16歳
説明

トトロの仔。牧場内で一番若く、毛艶はいつもテカテカ。ふれあい乗馬デビュー。間もなくの調教仕上げ中。

関連団体

NPO法人YUIプロジェクト

NPO法人ホース・フレンズ事務局

引退馬連絡会

Thanks Horse Platform

  • ホースセラピーとは?
  • 協賛のお願い
  • 協賛企業一覧
  • ホースセラピー施設検索
  • 関連団体一覧
ホースセラピーとは? 協賛のお願い 協賛企業一覧 ホースセラピー施設検索 関連団体一覧 サイトポリシー プライバシーポリシー サイトマップ お問い合わせ
  • サイトポリシー
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ


〒520-3011 滋賀県栗東市下戸山1092-59
TEL: 077-584-4224 FAX: 077-558-1600
URL: http://www.horse-com.org

Copyright © 2015 ホースセラピーねっと, All Rights Reserved.

写真:太田宏昭氏